新卒採用

求める人物像


自分を磨く悦びと、成長する誇りを胸に。
「サイエンスを追い求める」「患者さんを第一に考える」「勝つことに注力する」
「正しい行動をとる」「新しいやり方に挑戦する」というアストラゼネカのバリューを尊重し、
常にこのバリューに基づいた行動を実践できる人材を求めています。また、高齢化や生活習慣の変化に伴って、
医薬品のニーズも変わっていくなかで、私たちも変化し続けることが求められるので、
そのような変化にスピーディかつ柔軟に対応できることも重要です。


募集要項(新卒採用)

初任給 初年度月給例(2024年実績)
●MR職
4年制大卒/30万8800円
修士および6年制大学卒(薬学部等)/32万8800円
博士/36万6900円

●オペレーション本部
高等学校卒/23万2100円
高等専門学校卒/25万1000円
4年制大学卒/月30万8800円
修士および6年制大学卒(薬学部等)/32万8800円

●R&D職
修士および6年制大学卒(薬学部等)/32万8800円
博士/36万6900円
諸手当 通勤手当・休日勤務手当・時間外手当など
※MR職のみ上記に加えて営業日当あり
※オペレーション本部のみ早朝・夜間勤務手当あり(シフト勤務の場合)
昇給 年1回 (4月)
賞与 会社規則による
休日休暇 休日/完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始(12月30日から1月4日)
休暇/年次有給休暇(初年度12日・2年目より20日)・慶弔・赴任・リフレッシュほか
福利厚生 退職金制度(確定拠出年金)・ 財形貯蓄制度・持株会制度・慶弔見舞金・健康診断・福利厚生倶楽部など
※MR職のみ、上記に加えて社宅制度あり
勤務地 ●MR職/全国各地
●オペレーション本部/米原工場
●上記以外/大阪本社もしくは東京支社
勤務時間 ●MR職/事業場外みなし労働時間制(1日みなし労働時間7時間15分)
●オペレーション本部/シフト制(1日の標準労働時間7時間15分)もしくはフレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間15分)
●上記以外/フレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間15分)
教育制度 ●新入社員研修
入社時の導入研修・MR認定試験対策研修・製品研修ほか

●MR研修
MRセリングスキルUP研修・MR資格継続研修・製品研修ほか

●管理者研修
コーチング・ビジネスマネジメント・ピープルマネジメント・リーダーシップほか

●その他
階層別スキルアップ研修・能力開発のための研修・課題別研修・通信教育・英会話研修、キャリア関連のプログラム・選抜型プログラム・グローバル主催のプログラム・Eラーニング・通信教育・英語学習・360度フィードバック・メンタリング制度ほか
募集学科 ●学士:全学部・全学科
●修士・博士:全専攻
※職種により、学部・学科・専攻の指定あり
連絡先 アストラゼネカ採用事務局
E-MAIL:Newgraduate-Japan@astrazeneca.com